韓国カフェ【韓国・弘大】いつも行列!トマトやとうもろこしを使った絶品デザートパイカフェ「Parole & Langue」 韓国ソウル・延南洞にオープンしたばかりのパイが話題のカフェ「Parole & Langue(파롤앤랑그)」をご紹介します。 大きなレンガの外観 Parole & Langue 公式Instagram @paro...2023.01.16韓国カフェ韓国グルメ
韓国勉強法韓国ドラマを字幕なしで見たい人必見!「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」で学ぶ無料のオンライン韓国語講座がタメになりすぎた 韓国語の勉強意欲がむくむく上がっているここ最近。でも、楽しく勉強したいな~と思っているところ、楽しそうな勉強会(しかも無料!)があったので参加してみた結果、すごくよかったので紹介します! タカコーチの韓国ドラマで学ぶ勉強会 プ...2022.10.06韓国勉強法
韓国勉強法分からない単語も説明・発音付き!Netflixで【日本語と韓国語の二重字幕】を表示する方法 韓国語を挫折しそう、つまづいている…という方に特に知ってほしい、Netflixで【日本語と韓国語の二重字幕】での韓国語の勉強方法。 韓国ドラマは楽しく見ることができるのに、いざ韓国語の参考書を開いて勉強しようとしてみると全然楽しくな...2022.09.30韓国勉強法韓国生活韓国留学
韓国旅行韓国に長く住んでみて気づいた!韓国人に本当に喜ばれる日本土産はこれ! 韓国留学を約1年ほどして、韓国の知り合いや友達が増えてきて文化などもわかるようになってきたここ最近。韓国生活を長く過ごしていると、少しづつ韓国の人の考え方や習慣が理解できるようになってきました。 ここ最近では、コロナが少し落ち着いて...2022.09.06韓国旅行韓国生活韓国留学
韓国ワーホリ韓国人と出会うなら!週末にホンデで開催されている日韓交流会にひとりで行ってみた 韓国に来たはじめは、あまり友達もいなく不安なことも多いですよね。 特に、留学中だと語学堂に通っているクラスメイトは全員外国人なので、ネイティブの韓国語と会話する機会がありません。 私は特に韓国語が上手ではないので、留学に来たば...2022.08.21韓国ワーホリ韓国生活韓国留学
韓国勉強法韓国語の会話力が上達する無料の通話アプリ「Maum」マウムをやってみた! 韓国語が上達する上で大切なのが、実際に韓国の人とコミュニケーションが取れる会話力。でも、独学で勉強していると、韓国語を話す機会がないし、特に私は日本に一時帰国中なので日常の中でも韓国語を聞いたり話す機会がほぼゼロになってしまいました😢 ...2022.08.15韓国勉強法韓国留学
韓国生活最難関のチケッティング!日本にある韓国領事館のビザ申請の訪問予約の取り方【繋がりやすい方法】 2022年7月4日から、韓国へ行くための短期訪問(C-3)ビザ申請にはオンライン予約が必要です ※8月中の渡韓に関しては、ノービサでもOKと発表がありましたが、こちらはシングルビザなので一度の訪問のみ可能です。9月以降は行ったり来た...2022.08.10韓国生活韓国留学
韓国グルメソウル・ホンデエリアの延南洞(ヨンナムドン)で激ウマ&贅沢な海鮮丼を味わう【韓国グルメ】 若者に人気の街・弘大(ホンデ)のお隣にあって、閑静で落ち着いた住宅街が広がる延南洞(ヨンナムドン)。 元々は食堂街として知られていましたが、 弘大エリアの人気が高まるにつれて、よりテナントの安いこのエリアへお店が移り始め、新たな話...2022.05.04韓国グルメ韓国生活韓国留学
韓国グルメ日本人留学生御用達!懐かしい味が楽しめるホンデの日本式パン屋さん 今日は、ホンデにある日本人留学生の間で「美味しい!」と話題のパン屋さんを紹介します! 韓国にはパン屋さんが少ない 日本にはたくさんパン屋さんがあるけど、実は韓国にはパン屋さんが少ない売って知っていましたか? 百貨...2022.04.21韓国グルメ
韓国留学【韓国から日本へ一時帰国】PCR検査を受けた病院での流れと費用、必要書類について 2022年4月に韓国から日本へ一時帰国する際の必要な手続きは出国前検査証明書(コロナ陰性証明書)の取得です! 今回は韓国で受けたPCR検査についてメモしていきます✍️ 出国前検査証明書の取得方法 出国前72時間以...2022.04.04韓国留学